- 2019.05.29
昨年、お世話になった建築士さんに、お誘い頂いて
初めての、会合に参加させて頂きました!

講演から、参加させて頂き
講師には、東京オリンピックのロゴデザインをされた
「 野老 朝雄 」という事で、とても楽しく勉強させていただきました
講演中の写真はNGとなっていたので、画像ありませんが
本当に たのしい講演でした!
空いた時間に栗林公園の中を散策

あらためて歩くと、かなり広い・・・

という事で、改めて頑張っていこうと刺激を受けた
貴重な一日でした!
STAFF 織田(おりた)
- Blog
- 2019.05.27
納品のため、小豆島へ。

約1年ぶりの小豆島は、変わらずのんびりとした空気が流れていました。

着いてすぐ用件を済ませ、いただいた瀬戸芸鑑賞パスを手にいくつか作品を見学しました。





どの作品も独特の世界観があり、興味深かったです。
天気も良く、とても暑かったので、休憩がてら佃煮アイスをいただきました。

ほのかな佃煮の香りとコクのある甘じょっぱい味!
とてもおいしかったです。
色々な芸術作品に触れ、とても良い刺激をもらいました。
今日感じたことを、今後の仕事に活かしていきたいと思います。
スタッフ 浪越
- Blog
- 2019.05.24
かねてから、念願だったサザンオールスターズのドームツアーの観戦に福岡まで行って参りました。半年がかりのプロジェクトです。
いつも全力な大工の木村さんと。今回も往復運転して頂き至れり尽くせりでございます。
ドームに着くと既に人人人….始まる前から涙モノです。
スタンド席でしたが大きなモニターもあり、あっという間の3時間でした。やはり本物は最高です。 桑田さんarigato!
福岡の夜と言えば屋台!街のパワーを感じることができます。

2日目は、太宰府天満宮へ。参道にあるスターバックスは新国立競技場を手掛けた隈研吾さんの作品です。複雑な木組み…..
とてもとても充実した2日間。次はTUBE(横浜)で弾けます。
STAFF諏訪
- Blog
- 2019.05.22
5月21日から入社しました浪越です。
海辺の町で生まれ育ち、休日は釣りやスポーツなど、活動的に過ごすのが好きです。

デザインセンター初の女性社員として社内に新しい風を吹かせたいです!
一生懸命頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
- Blog
- 2019.05.07
楽しかった社長のGWをご報告です。
興味がない方もお付き合いくださいませ。
オキオリーブガーデンカフェさんでランチ。
天空のオリーブ畑で深呼吸。


亀鶴公園でお散歩の後、大好きな猫ちゃんと一緒に。

初めての金毘羅参り。

ダイエットの為、奥社までがんばって歩きます。
ご褒美に神椿でランチ。

参道で、こんぴらプリンさんの可愛いスイーツを。
お腹いっぱい!!
こんなにお散歩好きの社長ですが、なぜかやせられない。
日下幸代
- Blog
- 2019.04.26
4月26日(金)オープン「こんぴらプリン」さん


株式会社ちきりや様の
プリン専門店がこんぴらさん参道に本日オープンしました。

ぜんぶ食べてみたい魅力的なプリンばかり。


パッケージもとっても可愛い。
黄色のボールが浮かぶ「幸せの黄色いプリン」は見た目もほのぼのして
縁起よさそう。
抹茶プリン、苺ジュレプリンなどの中で
うちの社長のお気に入りは、レトロプリン。
とろけるプリンもとっても美味しかったです。

担当した髙藤さん、吉原さんに感謝。
お疲れ様でした。
日下幸代
- Blog
- 2019.04.22
本日の主役、大工の秋山さん。
デザインセンターに勤務して50年。
今日は感謝の気持ちを込めて祝賀会。

乾杯の挨拶をする諏訪部長は勤続20年
吉原課長と織田課長も入社10年です。

そして70歳の古希を迎えた山本さん。
「山本」という名前の日本酒を探してプレゼント。
4月に入社した小田の歓迎会でもあります。

半年前に入社した古川が立派に司会を担当。

おめでたいこと満載なので、今宵は特別!!

山本さん担当のお客様のお店。
「ステーキハウス千萬」の美味しいステーキにみんな大満足。
そして、一番の笑顔は、秋山さんの道具が描かれた特製ケーキ。
祝賀会の最後は、長年支えてくださった秋山さんの奥様に
感謝の気持ちを込めて花束をプレゼント。

世の中の全てのご主人に叫びたい。
奥様に感謝の気持ちを忘れないでね。
日下幸代
- Blog
- 2019.04.11
4月18日、三名町に
かたぎり歯科クリニックが開院します。

「香川県臨床アカデミー」で共に学んだ先生なので
紹介したいと思います。


志の高い片桐先生の思いがいっぱい詰まった素敵なクリニックです。

子育て中のママでもある奥様がママのセンスで選んだ絵本やおもちゃもかわいい。
小さなお子様が楽しく遊べるキッズコーナーや
おむつを交換できるコーナーもあります。
頑張っているママに優しいクリニック。
4月12日、13日、14日の内覧会で、
いまどきの歯科医院を見学、きっと楽しくて役に立ちます。
日下幸代
- Blog
- 2019.04.06
桜満開の季節になり、高松も日々賑わって参りました。
本日は朝から、サンポート高松にて四国デザインフュージョン実行委員会様主催のイベント設営に行って来ました。
高松市にゆかりのある、有名アーティスト5人の記録映像を拝見できると言う、大変貴重なイベントです。
同時に名だたる企業や、デザイナーの作品展示設営も行われ作業中に目を奪われる事もしばしば…


大変貴重な資料です。

そして本日は絶好の『お花見日和』うどんを食べ終わると花の似合うメンズ3人で一目散に桜スポットへ!
ここの桜は枝振りが良く、立った目線でとてもとても近くで鑑賞することができます。
来年も行きましょう。
staff 諏訪
- Blog
- 2019.04.04
はじめまして、
【令和】 新元号の発表がなされた
4月1日に
入社いたしました小田 智彦です。

心機一転、【令和】の時代とともに
新天地で駆け抜けていきたいと思います!
ご関係者の皆様、
これからどうぞ宜しくお願い申し上げます。
小田 智彦
- Blog