- 2020.09.25
弊社の得意先の乃村工藝社さまより
昨日うれしいお土産いただきました。
アマビエさんギフトボックス

アマビエさん塩

かわいい(微妙)マスクケース トートバッグ
あと新型コロナウイルス対策キットで
使い捨て手袋、フェースガード、消毒液等々頂きました。
早速
お塩は事務所の神棚へ

「疫病退散」
神様いつもありがとうございます
アマビエさんとしばらく仲良くお願いしますね
早くコロナが収束しますように
ウイズコロナ、アフターコロナと
我々も常に時代に対応適応していかなければと思います。
弊社のもの創り、デザインの仕事も
SHINKA
「進化」「深化」「伸化」していきますので
改めまして神様、アマビエさん宜しくお願いします。
皆さん一緒にSHINKAして頑張っていきましょう。
日下 大祐
- Blog
- 2020.08.31
あっという間に8月も最終日です。
相変わらずの厳しい残暑ですが、日暮れが少し早くなり、夏の終わりを感じるようになりましたね。
さて、先月のことになりますが、丸亀町グリーンにあるEYE EYE ISUZU G-Timeさんの一部リニューアル工事が完了しましたので、ご紹介いたします。
店内入口から左側、今回はKLASSE14(クラスフォーティーン)さんの什器製作をさせていただきました。
パッと目を引く印象的なサインと、特徴のある柔らかい質感の什器です。


ディスプレイに使用されたアクセサリースタンドも、シンプルなデザインですが木製で温かみがあり、硬質なアクセサリーがより引き立ちます。



KLASSE14さんの時計やアクセサリーは洗練された美しいデザインですが、カジュアルなシーンにも合わせやすそうです。大切な人への贈り物にも最適ですね。
皆様、ぜひお立ち寄りください。
・・・オ・マ・ケ・・
デザインセンターのステッカーも新しくなりました。
丸いシール、可愛いし角がないので剥がれにくくてイイ感じ!
現場グッズ等に貼ってあるので、機会があれば注目してみてください(^_-)-♪
- Blog
- 2020.07.17
弊社が内装設計・施工の中古車販売店BUDDICA(バディカ)さんルート32号店が7月17日グランドオープンしました!


家族連れや女性だけでも気軽に入れるような、ナチュラルで明るい空間になっています。


商談スペースの間仕切は、植栽を生かした圧迫感の少ないデザインです。
木目やグリーンのある空間は、自然と心が落ち着きますね。

作業や査定の待ち時間等もゆったりとくつろいでいただけます。

中古車販売台数四国ナンバー1のバディカさん!
新しい店舗にも、たくさんのお客様が来ていただけますように☆彡
BUDDICAさんHP
https://www.buddica.jp/
- Blog
- 2020.06.21
ご縁があって弊社で内装設計と施工をさせて頂いた、中古車販売店のBUDDICA(バディカ)さん3号店が7月17日(金)グランドオープンします!

国道32号線沿い 円座香南線の高架より南へ約300メートル。白と赤の外観が目印です。
完成間近の新店舗。




建物の完成から内装工事を終え、店内のレイアウト・什器搬入等オープンに向け順調に進行中です。
詳細は次回ご報告いたします。オープンが待ち遠しいですね!
BUDDICAさんHP
https://www.buddica.jp/
- Blog
- 2020.06.07
香川県では例年より少し早めの梅雨入りとのことですが、天気がいい日が続いていますね。
本日も快晴。風もなく絶好のレジャー日和!
というわけで、以前から楽しみにしていた船釣りに連れて行ってもらいました。

今回の獲物は鯛。タイラバという疑似餌を使った釣り方です。

釣り方の基本は、疑似餌を海底まで沈めて巻き上げるだけ。
落として巻くだけの簡単な動作ですが、初心者の私には海底に着く感覚さえ始めはなかなか分からず、流されたり引掛けたりして苦労しました。
またもや流されてぐるぐる巻いていたところ…!!急にアタリが!
白熱しながらも、冷静に冷静に……。

助けてもらいながら、無事に釣り上げることができました。

みんなもそれぞれGET!とても刺激的な初めての鯛釣りでした。
誘ってくれた先輩、そしていつもお仕事でもお世話になっている船長さん。
本当に楽しい1日をありがとうございました♪
追記

おいしく頂きました♡ 瀬戸内の恵みに今日も感謝。
- Blog
- 2020.04.10
春ですね!
苺に筍に新キャベツ、新じゃが、新玉等々おいしい季節になりました♪

暖かくなって、事務所で育てているワイルドストロベリーにも花が咲き、
冬は葉を枯らして眠っていたレモンバーベナも新しい芽がたくさん出てきました。


小さな植物も季節を感じ、しっかり成長していて可愛いです。
植物といえば、事務所内にも移転時にお祝いで頂いた、たくさんの観葉植物があり元気に育っています。
今日は天気が良かったので外に出して水やりをしました。
久々に外の風に当たって気持ちよさそう。

不安な毎日が続きますが、リフレッシュしながら心を穏やかに日々過ごしたいと思います。
- Blog
- 2020.02.14
昨年夏から始まった小豆島の佃煮屋さんリニューアルプロジェクトが、遂に完成。
本日レセプションに行って参りました。
デザイナーの長尾様を筆頭に、地元の工務店の方や協力業者の方々と作り上げた現場は、深い思い出となりました。
新しいお店でこれからの展開が楽しみです。








- Blog
- 2020.01.09
昨日の春の嵐も去って、今日はいい天気。
デザインセンターが檀紙町に移転したのは、
2年前の1月11日。
あっという間の2年間でした。
そしてまた、新しい春を迎える準備をしています。
2020年、どうぞよろしくお願いいたします。

- Blog
- 2019.12.24
今年も残すところ1週間となりました。
皆様には、大変お世話になり感謝申し上げます。
12月28日(土) ~ 1月5日(日)
年末年始のお休みをいただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

素敵なXmasを・・・
- Blog
- 2019.12.09
11月30日デザインセンターでは、一足お先に関係業者様と忘年会を開催しました。
今年もたくさんの方にご参加いただき和やかな雰囲気の中、楽しい時間を共有することができました。
お楽しみの三角くじ抽選会も行いました。
当選番号発表の瞬間はみなさまドキドキの表情。

当選者5名は前に出てきてもらい、最後はじゃんけん対決です。



みなさま楽しんで頂けたようでよかったです。
私、スタッフ浪越も忘年会ではたくさんの美味しいものを食べられて大満足でした。
おいしかった(o^~^o)!!
今年も残り1カ月となりましたが、健やかに新年を迎えられるよう、風邪などに負けず元気に過ごしましょう!
お越しいただいたみなさま、本当にありがとうございました。
- Blog